こんにちは!
整理収納アドバイザー「おうち整えLaboながの」研究員の小林 葉子です。

皆様はお盆期間中はどのように過ごされたでしょうか?

我が家は出産後初めてお盆期間中に連泊する用事がありました。



子連れだと普段の荷物ですら量が多くて大変なのですが、
連泊するとなるとさらに荷物が多くなって
民族大移動状態です・・・(>_<)
 
なるべく荷物は減らしたいものの、
個人的にスキンケア用品は減らせません・・・

そこで、偶然小耳に挟んだ
「ストローで化粧水を持ち運ぶ方法」を試して見ました!

今回使うのはこちらのストローです。
straw07
100円ショップで購入したストローです。

詰め替えしやすいように、なるべく太いストローを選びました。

次に準備するものはヘアアイロンなのですが、
なぜか我が家のヘアアイロンではうまくいきませんでした。

そこでライター&ペンチを使う方法もあるということで、試してみました。



①ペンチでストローを挟みます
ペンチでストローを挟んでおいた方が、段取りよく出来るようです。

②ライターでストローを炙ります
3~5秒程ストローを炙れば大丈夫だと思います。
straw01
長い時間炙ってしまうと、ストローが溶けてしまうので要注意です。

③炙った場所を素早くペンチで挟みます
straw06
しばらくの間ペンチでギュッと挟んでおきます。

そうすると・・・
straw02
ストロー同士がくっついて、
液体を入れても大丈夫になるんですよ!(*^^)v

④液体を入れたら、同様の方法で封をします
straw03
上の写真と同じように見えると思いますが、
さりげなく液体が入っています。

言われないと分からないと思ったので、
アピールしておきました(笑)

⑤中身が分かるようにマスキングテープで内容物を書きます
straw05
「ラベリング」は、整理収納アドバイザーとしては
どうしてもやりたくなります(笑)

何かの拍子でストローの中の液体が
出てきてしまうことも考えられるので、
ストローの端にセロハンテープを貼り、
持ち運ぶ時にビニール袋に入れておきました。

ちなみに使う時には、ハサミを使って中身を使います。


使ってみた感想ですが、
ビニール袋の中が少しだけ濡れただけで
きちんと液体がストローの中に収まっていました!

個人的には合格だと思います!(*^^)v

今度連泊する用事がある時には、
またこの方法でスキンケア用品を持っていこうと思います。

この方法を行う時には、
くれぐれも火の取り扱いにご注意下さいね!