こんにちは!
整理収納アドバイザー「おうち整えLabo ながの」研究員のくぅです。

アドバイスに伺っているK様邸、6回目をご紹介していきたいと思います。
IMG_2929
こちらはK様邸のリビングダイニング。木がふんだんに使われていてほんとうに落ち着ける空間です。
K様、この温かい木のぬくもり、そのままの方なんです。

今回は整理収納とはちょっと離れて、前半はハンガーについて、後半は私の友人のファイナンシャルプランナーのAさんにお越しいただき、保険の仕組みの勉強会を行いました。
この企画は保険のことがよくわからないけど相談できる人がいないとお悩みのK様と、この度晴れて
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得したSakuraさんのご要望で実現。
お金の整理収納、とても大事なものですよね。

まずは、前半の「ハンガー」について。
前回洗面室の整理収納アドバイスをした際に、ハンガーが話題になりました。
ハンガーも言わば「固定物質」。??コテイブッシツ??
固定物質とは、一度買ったらなかなか買い替えないモノのこと。
高かろうが安かろうが、大きかろうが小さかろうが、家の中に居座り続けるモノです。
例えば、大きなモノではソファやタンス、小さなモノでは靴ベラや爪切りなど。

こういったモノを買うときは、より慎重に吟味したいもの。
たかがハンガー、されどハンガー。
話題の無印良品のハンガーやニトリのハンガーなど、私が使っているハンガーを持ち寄り、K様とSakuraさんに実際に洗濯物を干してみて使い勝手を試していただく機会をつくりました。
IMG_2931
まず、実際に触っていただきます。手触りや重さはインターネットでは伝わりません。
毎日使うモノなので、お気に入りのモノを使いたいですよね。
手前の無印良品のハンガーは軽くて丈夫、そしてスタイリッシュ! 人気になるのもわかります。
弓形のはニトリの滑らないハンガー、カーディガンなど掛けるのに具合がいいです。
でも逆に「片手でスルーッ」とは取れないので、好みが分かれるところ。
黒いクリップのハンガーは、業務用のモノ。クリップが大きくて使いやすく場所も取りません。私はスカートやパンツに使っています。
その上の白いハンガーはニトリのハンガー、重いものは厳しいですが、肩の食い込みが無印良品のハンガーより使いやすいので、下着を干すのに使っています。
半透明のハンガーは
無印良品のTシャツ用ハンガー、襟元が伸びることなく干せます。
こんな感じで使い分けています。
IMG_2933
K様邸で洗濯を干す場所に持っていって、実際に干していただきます。
ここでSakuraさんが気になることが。
無印良品のハンガーはハンガー同士がぶつかると、「シャリーン」と音がするんです。これが気になるとおっしゃる人もいらっしゃいます。こんな体験も使ってみないとわかりません。
実際に使ってみることで、今までクリーニング屋さんでもらう黒いハンガーを使用されていたK様、ご自分の好みがわかったみたいです。

このあとは、保険の勉強会。
身近なこと、大きな投資のはずなのに、よくわからずに掛けている人も多いのでは?
いろいろなところで講師をされているファイナンシャルプランナーのAさん、本当にわかりやすく説明してくださいました。
「知らなかった(汗)」「目から鱗!」の連発!
2級ファイナンシャル・プランニング技能士のSakuraさんでさえ、試験では出ないことがたくさんお聞きできて感激とのこと。
今回は決められた時間内でお話ししていただいたので、みなさん「もう少しお聞きしたい!」とのご要望、Aさんも快く引き受けて下さり、次回も同じメンバーで勉強会を開催することが決定!
整理収納も継続しますが、こうしたさまざまな勉強会も企画していきたいと思います。

整理収納を通じて多くの方と出逢い、大きな輪が広がり、多くの方が幸せになることを願っています。

IMG_2934
K様の手づくりケーキ、ごちそうさまでした♡